頼りないニモニック

はっきりいって個人の日記レベル

Linux

Raspberry Piで音を鳴らす

先日、念願の Raspberry Pi (以下、RasPi) を購入しました。そこで RasPi にて音を鳴らす手順を簡単にまとめます。

Ubuntu13.04でpLaTeX+dvipdfmxからIPAexフォントを埋め込んだPDFを作成する

以前、Ubuntu 12.04 LTS で表題の件を記述しましたが その後インストールの仕組みからディレクトリの構成など変更がかなりありました。備忘録としてここに記述しておきます。 やること Ubuntu 13.04 (Raring Ringtail) においてplatexコマンド、dvipdfmxコマ…

Xylphの今後の話

プロコンから 2 年が経過します。あれから Xylph は 2.0 → ux → 3.0 → ux となりました。 そもそも Xylph とは何なのか、その定義すら危ういものでした。そもそもこれはシンセサイザなのか?という疑問もぶつけられました。 プロコン時点での Xylph とは「加…

サーバ移転と最近のMinesurf

Minecraft のサーバをさくらVPSから、れいがんさんのサーバに移行しました。ありがとうございます。 サーバ移転のついでとして、サイトのページデザインも変更しました。コンテンツへはすべてリンク形式になっています。

LaTeXで otf.sty を使いつつUTF-8でファイルを編集する

(この記事は以前に http://nanatomo.com/program/latex/788 で公開されていたものです。)Ubuntu 12.04 LTSに標準でインストールできる platex はUTF-8を直接扱えません。nkfまたはiconvを使えばUTF-8→EUC-JPの変換ができます。ただしこれでは無論EUC-JPで表…

UTF-8が使えるplatexをUbuntu12.04でコンパイルする

(この記事は以前に http://nanatomo.com/program/766 で公開されていたものです。)ptex-binパッケージでインストールされる platex はUbuntu 12.04の時点でEUCでエンコードされたtexファイルしか受け付けません。試しに $ platex -v を実行すると、 $ platex…

popplerでPDFを画像に変換すると日本語フォントが抜ける話

(この記事は以前に http://nanatomo.com/program/744 で公開されていたものです。)PDFを画像に変換する場合はpopplerパッケージ内のpdftoppmコマンドが非常に便利です。imagemagickパッケージ内のconvert、mogrifyコマンドも同様の処理ができますが、poppler…

Ubuntu 12.04 LTSでIPAフォントを埋め込んだPDFをLaTeXで作成する

(この記事は以前に http://nanatomo.com/program/latex/716 で公開されていたものです。)Ubuntu 12.04 LTS で LaTeX環境をインストールし、さらに IPAフォントを埋め込んだ PDF を作成します。